人気ブログランキング | 話題のタグを見る

贅言とは 言うまでもなく 言う必要のない事・・である


by tennkozann

毀誉褒貶

毀誉褒貶_f0211225_8511051.jpg
昨日は僅かに「褒められた」類いの話を書いたが、そうは言うものの毀誉褒貶は世間の常である。

ただしかし、かの勝海舟が福沢諭吉の批判に対して「行蔵は我に存す、毀誉は他人の主張、我に与(あず)からず我に関せずと存候」と、つまり何をするかしないかは私の問題、其れを褒めたりけなしたりするのは他人の主張、私には関係の無い話だ・・・と吐き捨てた如く、実は褒められようがけなされようが大差は無いのである。

それも若い時なら褒められたり貶されたりが結婚に影響したり出世に影響することもあろうが、私の年になると、そのことが本当に大差ないことが解ってくる。
褒める貶すは他人の問題である。
一喜一憂するは私の問題である。
其れを常に関連づけているのは人間が青いのである。

私はだから、褒める類いの話を聞いた時には、その話にしっかり耳を傾け、逆に貶す類いの話を聞いた時には「我に与(あず)からず 我に関せずと存候」である。
私は残りの人生を笑って過ごしたいのである。

それでも尚、褒める言葉にのみに耳を貸し、貶す言葉を無視するのは勝手すぎないか‥などと、優等生的な四角四面の反論をする人が在るかもしれないが、100歩譲って其れを認めるとしても、其れは若い世代に聞かせておけば良い。

いずれにしろ、真の喜びor真に憂えなければならない事は‥他人という基本的に無責任な面々の主張の中にあるので無い事だけは確かである。
Commented by 権愚 at 2011-09-13 14:39 x
下のコメントと関連しますが
経営者は経営上、褒められんがための
文章を書くようになるのではないか?
すると褒められんがためのコラムは
当然、つまらないものになってしまうと
思うんです。
つまらなくても経営者の書いたものだから
あからさまに貶されないということを含めて
毀誉褒貶に不公平が生じると思うのです。
Commented by あんばぱーりー at 2011-09-13 15:02 x
天上天下遊我独歩で行きたい♪・・・って、そんな言葉ナイ・・・ぎゃはは・・・!!(^Q^)/^ 
Commented by tennkozann at 2011-09-13 16:32
>権愚さん
ま・・そういう分析も成り立つでしょうが、それよりも唯々平凡なんですヽ(^o^)丿
私はあからさまに貶していますけどね(^_-)-☆

>アンパンさん
大した造語では無いねヽ(^o^)丿
Commented by あんぱん(違うっ!) at 2011-09-14 10:18 x
貶されたって、我に与からず我に関せずと存候だもんねぇ~♪
ぎゃはは・・・!!(^Q^)/^ 
Commented by tennkozann at 2011-09-14 10:34
>アンパンさん
成長段階の乙女は人の忠告に耳を傾けなければ成りません(^_-)-☆
by tennkozann | 2011-09-13 11:59 | Comments(5)